花鳥ー愛でる心、彩る技<若沖(じゃくちゅう)を中心に>
先日、 花鳥 ー愛でる心、彩る技<若冲を中心に> を、見に行ってきました。 場所は皇居の中、「宮内庁三の丸尚蔵館」でした。 「若冲」の作品ははじめてみたのですが、 なんとも、とても良かったです!! 絵が、こちらに浮き出るRead More…
先日、 花鳥 ー愛でる心、彩る技<若冲を中心に> を、見に行ってきました。 場所は皇居の中、「宮内庁三の丸尚蔵館」でした。 「若冲」の作品ははじめてみたのですが、 なんとも、とても良かったです!! 絵が、こちらに浮き出るRead More…
↑ ↑ クリックすると、音が出る、、、はずです、、。 クイックタイムが入っていない方はむりかもしれません、、、ごめんなさい!! 誰か、わかる方いらしたら教えてください!! 師匠と私の新内コンビの演奏です。 高い音(わかRead More…
①久しぶりだねお姉さん ②二人でさしつさされつと ③身近な話もそこそこに ④よく出るのは結婚話 ⑤いつもと変わらず、する気ゼロ ⑥昔の話で盛り上がり ⑦懐かしいけど「若かった、、」 ⑧やたらと恋に恋してたRead More…
先日、新国立劇場にて、オペレッタ「こうもり」を観劇してきました。 これは、オペラよりは、気軽にみられ、 台詞も多いし、コメディー、喜劇なので、とても楽しかったです。 なんせ、「オペラ」初体験だった私、、。 オペラ=歌いっRead More…
①日ごろ想うは飼育ごと ②不思議に好きな金魚ちゃん ③皆で事務所で飼いましょう ④よせといわれてなお欲しく ⑤いつしか舞い込むいい話 ⑥昔の金魚でよかったら、、、 ⑦泣く泣く手放す飼い主さん ⑧やった!!Read More…
これは、私が大好きなCDの一枚。 お稽古でよく耳にしている曲が、 ひばりさんの声で聞くことが出来ます。 俗曲でも師匠によって手は微妙に違います 三味線引きの方なら「三味線」が賑やかだったり、 太夫さんなら「唄」が歌いやすRead More…
江戸時代に、吉原で女郎にフラレテ 孤独な一夜を過ごす男のことを 「野郎の根付」 と称した。 細工物の根付が、 小座布団の上にチンと据えて飾られたさまにたとえた言葉で、 夜具の上に座して、 一晩中キセルをくわえRead More…
あなたは、どう感じているのか? 本当に感じているのか? それとも考えたように感じているのか? 赤ん坊をみたら「かわいい」、 花を見たら「きれい」なんて、感じる前に言うな。 頭で考えているから、動けない。 感Read More…
「邦楽の世界 山川直治 著 講談社」 を読んでいたら、意外に知らなかった三味線の事が載っていました。 新内をしているのにお恥ずかしい限り、、、 なのですが、お勉強になった記事を紹介したいと思います。 日本の伝統楽器Read More…
女将さんの「一祥庵」は、とても素敵なつくりになっています。 蔵を改装したもの、、、といいますが、 とにかくなんともいえない木のぬくもりがありました。 二階もあり、思わず、、 「二階見てもいいですか、、?」 カメラ片手にばRead More…