Rui

Menu

Skip to content
  • home
  • event
  • discograpy
  • profile
  • blog
  • contact

藤間瑠依

20062月

CGなし!グレムリン

2006年2月6日映画の話エンターテイメント, 映画瑠依

私の携帯の画面にはグレムリン(モグワイ)がいます。 つぶらな瞳に長いまつ毛がとってもキュート。 随分前にまたかりてしまいました、「グレムリン」 人形でアナログに創っているところはやはりどこか温かみがありますよね。 幼い頃Read More…

View all 3 comments
20062月

太夫 花魁 傾城

2006年2月3日日本舞踊の話伝統芸能, 日本舞踊の話, 演劇, 舞台, 芸術と人文瑠依

この間の傾城の宿題。 「総称」というのはどうやら本当のようです。 解りやすく「会社」にたとえてお話してみたいと思います。 会社=遊郭とします。 社員=傾城 会社には社長をはじめ、多くの人が勤めています。 つまり、遊郭にいRead More…

One comment so far
20062月

真田広之さん

2006年2月2日映画の話エンターテイメント, 映画瑠依

私は、個人的に真田広之さんが好きです。 戦国自衛隊に出演されていた若かりし頃も好きですが、 やはり最近は「役者」という数少ない日本の役者さんだと思います。 踊り、殺陣、はもちろん、雰囲気もあるし。 「たそがれ~」では、下Read More…

One comment so far
20062月

休肝日

2006年2月2日お酒大好き(°∀°)お酒大好き, 趣味瑠依

お酒大好き 毎日お酒 これじゃ体に良いわきゃないよ わかっちゃいるけど やめられない! なんて飲んでいたら、お肌が「苦しいよ、、」 と、言わんばかりに荒れ模様。 このまま行ったら家業に支障をきたしかねない、、、! その一Read More…

One comment so far
20062月

ときには、、、伊藤守さんの言葉

2006年2月2日!!人生一度!!人生一度, 小説, 文学, 芸術と人文瑠依

ときには、馬鹿にされることもある。 ときには、非常識な奴だと思われる。 ときには、変な奴だと思われる。 ときには、誤解される。 ときには、嫌われる。それがどうした? 自分に対する誤解を全部解こうとするのは、 世界中のゴキRead More…

Leave a comment
20062月

お仕事決まりました!

2006年2月2日●玉瑠璃○伝統芸能, 演劇, 玉瑠璃, 舞台, 芸術と人文瑠依

待望のお話が舞い込んで来ました。 五月から放送予定のドラマの出演が決定しました。 詳しいお話はおいおいお話していきたいと思います。 皆様とブラウン管にてお会いできるのももう少し。 駆け出しだけに緊張しますが ステップになRead More…

View all 12 comments
20062月

お酒の話ー今と昔ー

2006年2月1日お酒大好き(°∀°)お酒大好き, 趣味瑠依

今日は事務所の女性人でお酒話に花が咲きました。 私の知らなかったお酒を紹介。   「ブランデー・コーク」 「ウイスキー・コーク」 「ジン・コーク」 「初恋フィズ」→カルピス、コーラ、ジン 「ニコラシカ」 これはブランデーRead More…

View all 2 comments
20062月

雨なり パリなり

2006年2月1日♪独り事♪独り事, 伝統芸能, 演劇, 舞台, 芸術と人文瑠依

まあ、よく降ること。 でも、今朝駅から見えた傘の群れには一瞬足が止まりました。 以外に同じような色の傘はさしてないものなんですね。 なんだかとっても綺麗でした。 忙しそうな人の群れなんですが、遠目に見たら、パステルカラーRead More…

Leave a comment
20061月

賢く生きるな 楽しく生きろ

2006年1月31日!!人生一度!!人生一度, 小説, 文学, 芸術と人文瑠依

「伊藤守」さんの本がひょっこり出てきました。 ぱらぱらめくってみたら、意外と楽しい言葉が載っていましたので紹介したいと思います。 賢い振りしてないで 賢いことやれ。 誰もあなたに期待なんかしていない。 何か期待されてるよRead More…

One comment so far
20061月

きぬぎぬの別れ

2006年1月31日中村喜春さん中村善春さん, 伝統芸能, 文学, 演劇, 舞台, 芸術と人文瑠依

「古い歌にはよく出てくる言葉で、 恋人と過ごした楽しい夜が明けた朝の別れのことを言います。 いつの場合も「後朝の別れ」はとても悲しく、そして甘く辛いものなのです。 これは、どなたもご経験済みのことでしょう。 「きぬぎぬ」Read More…

One comment so far

Posts navigation

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • Next »

最近の投稿

  • 真夏の夜に奏でる素敵なサウンドをあなたに
  • 今年も開催決定 !!! Rui with 鈴木明男band
  • RUI Special Live with 鈴木明男band
  • ライブ決まりました!!
  • ライブとメンバー

カテゴリー

  • ニュース
  • !!お知らせ!!
  • blog
    • 『幸せの扉』
    • ♪独り事♪
    • ♪携帯 独り事♪
    • ◆写 瑠依◇
    • 三味線の話
    • 着物の話
    • 日本舞踊の話
    • 映画の話
    • ▲夢の中のお話▽
    • 本のお話
    • 幸田 文さん
    • 中村喜春さん
    • 日本語 言葉の話
    • ♬五行歌のススメ♫
    • 数え歌 ツクッテミヨウ
    • お気に入り達
    • !!人生一度!!
    • ♪綺麗話♪
    • ●玉瑠璃○
    • お酒大好き(°∀°)
    • 殺陣に刀道
    • コラボの話
    • 喘息の話
    • 小南文書完成!!

最近の投稿

  • 真夏の夜に奏でる素敵なサウンドをあなたに
  • 今年も開催決定 !!! Rui with 鈴木明男band
  • RUI Special Live with 鈴木明男band
  • ライブ決まりました!!
  • ライブとメンバー

最近のコメント

  • あっという間の一年でした に ゆうこ より
  • あっという間の一年でした に ゆうこ より
  • 見返り柳と鷺と雪 に kazumax1 より
  • 本のぬくもりと、電子ブック に 裏のグミの木 より
  • あけましておめでとうございます! に 瑠依 より
Copyright © Rui
Powered by WordPress (templatesnext) , Designed and Developed by REVOWS.............
MENU
  • home
  • event
  • discograpy
  • profile
  • blog
  • contact