七輪の話
「この言葉の語源をいえますか?」で、面白い記事を見つけました。 七輪の語源 についての記事です。 なぜ、輪がついていないのに「七輪」というのか。 もともと、七輪は特に輪とは関係なく、 「七厘」 と書いた。 七輪Read More…
「この言葉の語源をいえますか?」で、面白い記事を見つけました。 七輪の語源 についての記事です。 なぜ、輪がついていないのに「七輪」というのか。 もともと、七輪は特に輪とは関係なく、 「七厘」 と書いた。 七輪Read More…
お誕生日会の写真が出来、 いただいたので、紹介したいと思います。 一枚目は、 私が無理やり、兄妹弟子のゆかちゃんに弾いてもらった一場面。 「品川甚句」「梅は咲いたか」「奴さん」 などを、一緒に。 失礼させていただき、座らRead More…
先日の誕生日会での一コマです。 新内流しはこうして歩きます なんて、大それた事ではないのですが、、、(笑) 師匠とのコンビです。 師匠も中々男前なんですよ(笑) とても楽しい時間でした。 他にも写真、書庫を分けて掲載してRead More…
師匠がくださいました。 アイボラー というそうです。 以前、新内のお弟子さんで、繊維会社に勤める方がいらしたそうです。 「象牙では高いから」 と、象牙に似た撥を試行錯誤したそうなんです。 師匠のところには、「一段Read More…
お祝いをしてくださったお店の ママと、マスターがくださいました。 夏物。 とっても涼しい色で、 トンボがうっすら。 ありがとうございます、、。
はてさて、だんだんと暑い日が。 今日は、お稽古場の近くで大変な騒ぎが、、。 どうやら郵便局に強盗に入った人が逃走!!なんてことがあったようです。 ヘリ飛ぶしおまわりさんもうろうろしていたようです。 私が帰る頃には全く何もRead More…
はてさて、、、 第一回「次郎長 背負い富士」 が終了。 もちろんマネージャーと共に事務所で拝見。 社長さん、、、、昨日がたたって、、、今も「ぐーすかぴー」 と寝ております。 ①一話の見所どこだろな ②不安に画面にくぎRead More…
昨日いただいた お誕生日プレゼント をいくつか。 書庫を分けても、載せますので、見てくださいね。 ケース 可愛いおじ様コンビから。 あけてびっくり! 私の好きなグリーン。 カードケースに、アクセサリ入れRead More…
昨日は私の24回目の誕生日でした。 私の大好きな、四谷の隠れ家へ、、。 殺陣の師匠に、三味線の師匠、兄妹弟子、、、 少ない人数でしたが、本当に楽しい時間を過ごす事ができました。 朝の五時 結局最後のメンバーは、そんな時間Read More…
いま、mixiをのぞいていたら、、 お友達から、、 「こんな時間まで事務所なの!?」 と、驚いた様子、、。 そうなんです、マイパソコン を持たない私、、、 いつも事務所のパソコンを我が物顔で使用しています(笑) 今日は、Read More…