結婚式で着た着物
淡い黄色に、 お花の刺繍が入ったお気に入りの着物。 先日の結婚式で。 帯は、掘り出し物を、呉服屋のおばちゃまが、 信じられないお値打ち価格で。 「いいのが、入ったけど、見てみる?」 普段着る方なら、、 と、出してくださいRead More…
淡い黄色に、 お花の刺繍が入ったお気に入りの着物。 先日の結婚式で。 帯は、掘り出し物を、呉服屋のおばちゃまが、 信じられないお値打ち価格で。 「いいのが、入ったけど、見てみる?」 普段着る方なら、、 と、出してくださいRead More…
今日(?昨日?)は凄い雨だったとか。 実はその時、渋谷で従姉妹の結婚式に出席中で、全く知りませんでした(´・ω・`) 着付け無事に(!?)すみました(´∀`)写真はのちほど、、。 式の帰り道、花びらが山ほど散っていて驚きRead More…
そんんなに意味を付けなくても、 人生結構うまくいく。 人生は基本的にシンプルなものです。 それなのに、多くの人が複雑なものにしてしまうのは、 常に、「なぜなんだ?」と理由を求め、 意味をつけようとするからです。 生きてRead More…
昨日で、ばたばたなスケジュールがひと段落。 「おなかをぱぁん。」 は、したのですが、 「背中どぉん」 は、緊張のためすっかり頭から吹き飛んでいました。 (教えてもらったのにごめんなさい、、) 次郎長とは別のお仕事のお話Read More…
「異様だ、、、」 なんて思う方もいるでしょうが、、、 「もしかして、それ、、、アリスの、、? かわいい、、、?」 って言ってくれる人、結構いるんです。 皆がしてないし、お気に入りでしょっちゅうつけてます。 表情がいいでRead More…
落語に 義太夫と言えば、、。 「長屋の大家さんが習いたての下手な義太夫を長屋の皆に聞かせようと声をかけます。 しかし、長屋の皆は<へた>な事を知っていて、到底聞いてられない、、、。 そこで、理由をつけては欠席、欠席、Read More…
ばたばたと、お仕事も、昨日で終わりました。 それにしても、桜がきれいですね。 お日様もニコニコって所でしょうか。 TBSの、向かいの事務所からも、ビルの間に咲く桜が見えます。 こんな都会でも、やっぱり、あるとないじゃ大違Read More…
「楽しい事なんて 探していたんじゃ間に合わない 楽しめる能力が必要だ」 「気分がのってからやるんじゃ 間に合わない。 深刻になりそうになったら、 腰振ってごらん。」 気分は、行動の結果生じるものであRead More…
私は【JeanPaul Gaultier】が大好きです(>_<) カバンは大体ゴルチェばかり。 人に教えてもらって以来「トリコ」になってしまいました。 お財布を持ってる方などは結構いるのですが、bagは以外とRead More…
今日は、リハーサルでした。 殺陣があったのですが、 なかなか、、、、 トロイとはいつも叱られているのですが、 いざ現場でトロイと、、 さすがに先生も 「いらっ、、、」 と、、。 気が入っていないと、どうもよろしくない、、Read More…