「もう教えてあげないよ」

きつい眼差しとお叱りの一言。

自分が一番よくわかっていた事。

散漫になっている事。

だらけている事。

何よりも甘えている事。

最近忘れていた事を思い出しました。

「お稽古は師匠との闘い。自分との闘い。」

姉弟子さんのお稽古を見ていて、

何処かで

「やっぱりねんきが違うなぁ、、」

なんて眺めていた私。

「悔しいとか、よし、やってやる~」

そんな気持ちが何処かで抜けていました。

わかっていたのに、甘えていました。

叱られる事、それがないと怠けてる自分が情けない。

叱られた時、子供のようになっている私の心うち。

母に怒られた時を思い出しました。

いつまでも子供じゃ無し、甘えていたらいけないとわかっていても

叱られた事に感謝している私はやっぱり甘ったれですね。

レコーディングもあと数日で本チャン。

お師匠さんにたたかれて、やっと背筋がシャキっとしました。

「しっかりしろ!あたし」

「こんちくしょ~!やってやる~!」

師匠は大お師匠さんとの思い出を語るとき

よくそう思ったとお話してくださいます。

甘ったれも甘えかた一つ間違えばナマケモノ。

師匠、ごめんなさいは言いません。

言い訳や涙の前にやることやらなくてはですね。

有り難う御座います。

弱い自分は嫌いだったはず。

えぇ~い!

恥ずかしいけど、こうして自分をふるいたたせなきゃ。

夏なんかに負けないぞ!

2 thoughts on “師匠のお叱りと甘ったれ

  1. 師匠とは親と同じです。今は叩かれはしませんが、口答えは出来ません。

    実は自分茶道の正師範です。師範になるまで何度も同じ仕草、作法を親先生から叩き困れました。なので茶道では、仕草、作法で納得いかない時はかなり意固地に成る時があります。これも親先生譲りかもしれません。

    今の日舞の稽古でもお師匠様が納得するまで、稽古を付けて頂けます。嬉しい事です。

コメントを残す